私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社白羊通販

ABOUT 会社紹介

「自主独立」

挑戦したいけど、やり方が分からない 挑戦したいけど、1歩踏み出せない 挑戦したいけど、環境が揃っていない けれど、何かに挑戦したい気持ちは人一倍ある。 そんな思いを持っている社員に対し、私たちはネットショップの運営を通じて、自分の意志で物事を成せる力を育てていきます。

BUSINESS 事業内容

ECサイト運営
当社では、現在8つのネットショップを運営しております。 例えば、国内のお客様向けの輸入セレクトショップ「だま屋」 Amazon.comや独自ドメインカートをカスタマイズし、海外向けに販売を行っている「SANO.SHOP」 他にも、AmazonやYahoo!ショッピング、Qoo10などでもお店を出店しております。 また、当社で運営しているネットショップの他に、社員個人でネットショップを出店してしいる方が現在3人在籍しています。 ショップ運営のノウハウを学びながら、自分のお店が持てるのは、当社ならではだと思っています。
レンタルバイクショップ運営
2021年の夏から始まった新事業「レンタバイクパンダ」 新型コロナウイルスの影響でフードデリバリーの需要が一気に高まったのを鑑みて、出前専用のバイクのみを扱ったレンタルバイクショップをオープンしました。 今後はレンタバイクパンダ事業の拡大も目指しております。
独自のシステム開発
当社では、業務するにあたって、作業を楽にしてくれるシステムをいくつか開発しております。 例えば、「在庫管理システム」 AmazonとYahoo!ショッピングと連携されており、在庫数を一括で管理できるものとなっております。 他にも、棚卸し価値を算出し、個別商品の価格比較を行い競争力のある値付けを行えたり、 どれが売れ筋商品なのかというランク付けが出来たりなど、在庫管理における様々な問題のスマート化を図っております。 他にも、行った作業をポイント化し、会社に成果を出している従業員を客観的に評価できるようにした「勤怠管理システム」、 商品を倉庫に納品する際に必要なCSVファイルを自動生成してくれる「CSV作成システム」など、 常日頃から様々なプログラムを組み、業務の円滑化に励んでおります。

INTERVIEW インタビュー

2020年秋入社 男性
自分のお店はいつ開ける?
私は入社してから5か月程で自分のお店を開きました。 開店してから初月の売り上げは約10万円。次の月は30万円、その次は40万円と徐々に売り上げを伸ばしていき、今では大体月50万円ほどの売り上げをキープしています。 そして最近入社して1年を迎え、2店舗目をオープンしました。 当然、お客様の対応や商品の発注・出荷など仕事量は増えますが、 やればやる分だけ売り上げは伸ばせます。 その分がちゃんと自分に返ってくるので、とてもやりがいを感じますね。

BENEFITS 福利厚生

奨学金返済支援

奨学金を借りている方には返済の補助金として、最大月2万円貸与します(無利子) 入社から2年以上在籍した方はそのまま贈与

交通費支給

週5日出勤で最大月1万5000円 週4日出勤で最大月1万2000円

社会保険完備

【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

髪型服装自由

服装や髪型、髪色はもちろん、ネイルやピアス等も自由